緑茶

11023 煎茶 [和束] うじみどり

¥480(税込)
数量

京都府の南端に位置する和束町。そこで生産される茶の大部分は茶問屋さんを通じて宇治茶として出回るため「和束」の名は一般にはそれほど知られてない様ですが、京都府の茶生産量の約45%を占めている京都茶の主要エリアです。和束茶に対しての昔の評価は決して今ほど高いものではありませんでしたが、施肥の改善や製茶機械の導入などにより品質の改善が図られ、今では緑豊かな山腹に茶畑が広がる美しい里山風景の印象と共に「高品質な山のお茶」というポジションにあります。 「うじみどり」という品種は1983年に宇治在来種の実生から京都府茶業研究所が選抜・育成した京都の地元品種。微かにミルクやシナモンを思わせる煎茶としては華やかな香りと優しい渋み。旨味がありながらもスッキリした飲み口が上品で、高温のお湯でサッと淹れてもバランスが崩れず楽しめます。和菓子はもちろん洋菓子に合わせても楽しめる守備範囲の広い京都生まれのシングルオリジン煎茶どす。

茶名:煎茶
産地:京都府和束町
茶樹品種:うじみどり

お茶の入れ方に決まりはありません。ご自分に合った方法を見つけてください。
※入れ方の目安は、茶葉5g 湯量150ml 湯温70度 浸出時間1分 です。